業者選びに役に立つ飲食店に関連した業者をご紹介します。

グルメコンシェルジュ

厳選おすすめ5社

2020年01月17日 [FAQ]

流行っている飲食店の特徴とは?

今はサラリーマンをしていますが、昔から料理を食べることも作ることも大好きで、それほど遠くない時期に脱サラして、自分のお店をもつことを計画していて、すでに妻には了解を得ています。
子供はいなくて、妻も働いているので、私が職を失っても、大きな借金さえ抱えなければ夢を追ってもいいと言ってくれていて、私たち夫婦は財布も別なので、開業資金と当面の運転資金が貯まったら、しっかり準備もした上で夢を実現させる予定です。
妻も食べることは大好きなので、他に趣味がない私たちは、昔から休日は食べ歩きにいそしんでいるわけですが、今は完全に自分の店を成功させるための市場調査がメインとなっています。
自分でもいろいろ調べて感じるところもありますが、繁盛しているお店に統一した特徴がありましたら、是非教えてください。


回答

利益の出せる看板メニューを多くの繁盛店がもっています。


利益を出している繁盛店は、お店のつくりも利益に直結するようになっています。
お客さんがひっきりなしに訪れて、儲けていそうに見える飲食店でも、実際に多くの利益を出しているとは限りません。
特にフランチャイズチェーンのオーナーなどではなく、1つのお店しか運営していない店主さんは、贅沢ができるほどの利益を出すことはとても困難なことで、それを実現させるためにはいろいろな工夫が必要となります。
利益を出している繁盛店は、しっかりと動線も考えた、利益を生み出せる厨房づくりをしています。
はじめから運営コストを抑えるためには、すでに一通りの設備が整っている居抜き物件を選ぶのも良い方法ですが、その場合は使いづらさというデメリットも出てしまうので、開店前にはそのお店に合った厨房機器のレイアウトが必要となります。
動線を考えたレイアウトをすることで、作業効率を上げることができますし、1日で100人以上のお客さんを相手にする繁盛店では、スピードがとても重要になります。
もちろん、単価の高いフレンチレストランなどを考えている場合は、また違った側面もあるわけですが、それほど単価の高い料理を提供するのでなければ、料理を出すスピードと、回転率を考えて、お店づくりをしなければいけません。
繁盛店のその他の特徴には、看板メニューがあることが挙げられます。
全てのメニューが美味しくて利益が出るのが理想ですが、まずは利益も出せて多くのお客さんに注文してもらえる、看板メニューを開発することをおすすめします。

PageTop

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク